押し花を使って色々なものが作れるといいですよね。 どんなものが作れるか紹介します。 参考にして好きなものを作ってみてください。 押し花を使ったしおりの作り方 「作り方1」 牛乳パックをしおりの形に切り取り、牛乳パックの表の印刷面をはがし押し花しおり作りの注意点 ★アイ
押し花 しおり 作り方 牛乳パック-材料 牛乳パック 出来上がり作品 紙パック はさみ アイロン タオル 和紙 新聞紙(アイロン台)・押し花 牛乳パック(ヨーグルトやジュースの パックでもok) 自分だけの手作り押し花カードの出来上がりです。 ① 作る作品より少し大きめにカットします。紙パック はさみ アイロン タオル ハンカチ 新聞紙(アイロン台) 牛乳パック(ヨーグルトやジュースの パックでもok) 押花しおりの出来上がりです。 ① 作る作品より少し大きめにカットします。 ② 角を少しほぐします(紙パックの 層を分けやすくするため)
押し花 しおり 作り方 牛乳パックのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
0 件のコメント:
コメントを投稿